おーぷんまとめ小隊
おーぷん2ちゃんねるのスレッドをまとめる小隊です
Home
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/20 01:00
「卵が先か鶏が先か」って長年議論されてるけど・・・
引用元:
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/philo/1406688401/
「卵が先か鶏が先か」って長年議論されてるけど・・・
1
:
名無しさん@おーぷん
:2014/07/30(水)11:46:41
ID:CPtWPjJ3e
(
主
)
卵を産む鳥が卵を生む→その卵が突然変異した個体で鶏が誕生=卵が先
哺乳類とかが子を産む→その子が突然変異した個体で鶏が誕生=鶏が先
鶏が卵として生まれてきたのか否かで答えが変わるんじゃないか?
2
:
名無しさん@おーぷん
:2014/07/30(水)11:52:02
ID:j63AvlUx7
その理屈だと鶏が先だよ
例えばハトからニワトリに進化するとして
卵の段階ではそれは「ハトが産んだ卵」でしかない
ニワトリが生めば、何が生まれようと「ニワトリが産んだ卵」なことは間違いない
だからニワトリが先
3
:
名無しさん@おーぷん
:2014/07/30(水)12:07:13
ID:CPtWPjJ3e
(
主
)
>>2
DNAレベルでは卵も成体も同じだから、成体が鶏なら卵も同じ鶏。
従って、卵が先だと思う。
2chまとめ ブログランキングへ
PR
おーぷん2ちゃんねるスレまとめ
2014/10/24 22:38
0
畳について
引用元:
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/kagu/1397923912/
畳について
1
:
名無しさん
:2014/04/20(日)01:11:52
ID:w9Xri1yBS
(
主
)
寝転ぶと気持ちいい
2
:
名無しさん
:2014/04/21(月)14:51:42
ID:IEwatSSvu
鼻をくすぐるい草のにおい、寝転んだ視界には抜けきった青空と立ち昇る入道雲
開け放した縁側、投げ出した足もとにはぶたの焼き物の蚊取り線香置き
頭側にはシンプルな鉄フレームに青い透明羽の扇風機が回っている
昼下がり、蝉しぐれと連日の暑さにあてられたのか時計の長針も歩みがおそい
きらめく悠遠にまぶたを重さを感じていると、自転車のブレーキ音が垣根越しに届く
鮮烈極まる陽光のもとへ自分を引き出そうと幼馴染が乗り付けたようだが、
慌てた掛け声に嬉々としたものが混じっている
寝ぼけながら耳が勝手に拾った単語はオオクワガタと2つ山向こうの村名だった
また当てにならない噂を聞きつけたんだろう
ちょっと待ってくれ婆ちゃんがたっぷり作ってくれた焼きそばで今頭が回らないんだ
まず麦茶で一息ついてスイカをかじりながら詳しく聞かせろと言おうとしたときには
麦わら帽のつばで額をしたたか打たれていた
まったく、今日はどこでヒグラシの合唱に送られることになるのだろう
3
:
名無しさん
:2014/04/26(土)14:13:12
ID:j9nrsthhO
畳の縁が好き
4
:
名無しさん@おーぷん
:2014/04/30(水)13:49:34
ID:LViek3kSe
ささくれたやつとか
5
:
名無しさん@おーぷん
:2014/05/03(土)15:41:55
ID:VT4De2aF9
匂いがいい
6
:
名無しさん@おーぷん
:2014/05/08(木)20:21:39
ID:9ZcR7H6ej
夏は足の裏が汗かいていると
ぺた
ぺた
気持ちいい
7
:
名無しさん@おーぷん
:2014/05/12(月)00:32:36
ID:LNWRD4NYQ
いぐさのマットみたいなやつも売ってるね
8
:
名無しさん@おーぷん
:2014/06/04(水)09:48:28
ID:jcZIHYy0N
これから大活躍の季節
9
:
名無しさん@おーぷん
:2014/06/27(金)22:55:57
ID:3siaYVmRf
すだれ追加買うぞー
2chまとめ ブログランキングへ
おーぷん2ちゃんねるスレまとめ
2014/10/24 19:46
0
なぜギリシャ哲学がいまだに圧倒的か
引用元:
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/philo/1394607243/
なぜギリシャ哲学がいまだに圧倒的か
1
:
名無しさん
:2014/03/12(水)15:54:03
ID:KbxkFEHx6
(
主
)
ギリシャ哲学を超える深みと真理と精度をもつ哲学って
いまだに世界に存在しないのはなぜだろう。
その必要もないのかな?
2
:
名無しさん
:2014/03/15(土)17:15:49
ID:LCEfK1OXB
ギリシャ哲学の間違いを指摘し続けて400年の伝統を持つのがScienceだよ?
3
:
名無しさん
:2014/03/15(土)19:33:17
ID:jgqSWrm8M
Scienceが否定してるかどうか知らないけど
ギリシャ哲学の現象部分の延長発展してる部分がScienceだね。
哲学って考えるという根本方法のことだから。
4
:
名無しさん
:2014/03/16(日)06:30:57
ID:UWG1GqdYe
しかし、一般的に哲学といったらいまだにプラトンやアリストテレスが出てくるというのは何なのだろう。
5
:
名無しさん
:2014/03/19(水)13:07:36
ID:fKZ6GRscs
ギリシャ哲学の方法論や内容を今そのままやったらSCIENCEにはならんw
系譜上には有るが、科学とは程遠いもの
6
:
名無しさん
:2014/03/19(水)21:09:07
ID:Ue7EY3G3I
ギリシア哲学は思考の根源的方法を示す。
7
:
名無しさん
:2014/03/20(木)06:42:44
ID:t2DAxQ9Er
ソクラテスが偉大だから
2chまとめ ブログランキングへ
おーぷん2ちゃんねるスレまとめ
2014/10/23 19:29
0
志摩スペイン村
引用元:
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/park/1394693788/
志摩スペイン村
1
:
名無しさん
:2014/03/13(木)15:56:28
ID:4URaa48jQ
(
主
)
語り合おう
日記や感想的な内容でもいいし質問でもいい
とにかく語ろう
2
:
nari
:2014/03/15(土)16:00:04
ID:4hT1cqRcW
ピレネーとか良いですよね!
3
:
名無しさん
:2014/03/17(月)18:33:32
ID:kxTq6vwC1
愛知県民だが3回ほど行ったわ
長島スパーランドには一度も行った事ないけどな
やっぱキャラクターのいるテーマパークの方が好き
2chまとめ ブログランキングへ
おーぷん2ちゃんねるスレまとめ
2014/10/22 21:17
0
シュールレアリズム極めたいんだけどあとどうすればいい?
引用元:
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/gallery/1395463601/
シュールレアリズム極めたいんだけどあとどうすればいい?
1
:
名無しさん
:2014/03/22(土)13:46:41
ID:mpU2SJ7o3
(
主
)
http://fast-uploader.com/file/6951018722151/
絵に詳しい人シャーペンですが教えて下さい。お願いします!
やっぱ画力が足りない?
2
:
名無しさん
:2014/03/22(土)13:49:08
ID:mpU2SJ7o3
(
主
)
背景が無いですね
3
:
名無しさん
:2014/03/22(土)23:56:32
ID:tCEezxkqp
鉛筆で描いた方が良いと思う。
2B~6Bまでフルに使えば表現の幅も広がるかと
4
:
名無しさん
:2014/03/23(日)18:12:12
ID:TUIJBLyH8
>>3
ありがとうこざいます
2chまとめ ブログランキングへ
おーぷん2ちゃんねるスレまとめ
2014/10/22 19:44
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
おーぷんまとめ小隊長
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(1)
おーぷん2ちゃんねるスレまとめ(59)
おーぷん2ちゃんねる ラーメン(9)
面白ネタニュース@おーぷん2ちゃんねる(5)
最新記事
池袋のラーメン屋
(11/20)
健康の為にラーメンのスープは飲まないとか言う奴wwwww
(11/19)
レブロンはNBA史上何番目に偉大な選手?
(11/10)
自分探しの旅に行きますょ?
(11/09)
佐渡について語るスレ
(11/09)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
おーぷん2ちゃんねる
ヒゲ印あんてな
クマーあんてな
Vやねん!!なんJ―ZERO
ねこ速報
オタ速!
ヒーローNEWS
ハリネズミ速報
スポーツチャンネル
池沼総合サイト
リンゴジュース まとめ速報
NPB NEWS
無職天国
ちょっとだけ暇な時に見るまとめブログ
苦い実を食べたら勝ち
一乙速報
犬動画・猫動画 わんにゃんまとめ王国
おーぷん謎男まとめ
おーぷんニュースログ保管庫
2chnavi
ブログ内検索
忍者カウンター
P R
フリーエリア
アーカイブ
2014年11月(19)
2014年10月(52)
2014年09月(3)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ページトップ